陶器
手作り 手描き 一点物
口径7.8cm 高さ7cm
黒土に白化粧を刷毛で手塗りし素焼きの後、その上から彩色して焼き上げたフリーカップです。
釉や化粧泥は基本的に手塗りです。
刷毛の塗り跡や濃淡が味わいとなるんです。
絵はユーモラスに描かれたトラが散歩中に出会う鳥やチューリップ、雲、お日様などをテーマにしています。
物語というと大袈裟な感じですが、素朴な自然観を表現したものですね。
私は子供の絵や知的障害者の絵(フランスの画家ジャン・デュビュッフェが呼んだアール・ブリュット)がとても好きで、陶器においてようやく近づけたかなと思いましたね。
※ 陶器(土もの)は磁器とは異なり、柔らかで温もりのある陶肌です。
また、使用には問題の無い程度のピンホール(釉穴)や小さな釉剥げなどもある場合がありますが、それらも「土もの」の個性であり、味わいと思っていただければ幸いです。
土もの特有の不完全な美と言いますか、魅力ですね。
陶器は土ものなので、実物を手にすると画像のイメージに比べて素朴な印象を持ちます。
しかし、それも最初だけで馴染んでくると、実物の良さと言いますか、質感や素朴さがしっくりくるようになりますよ
商品介紹
商品資訊
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品