棒ほうじ茶 -ふくみどり- 埼玉狭山茶

NT$ 727NT$ 1,038
免運
從日本寄出
7 折
最多省下 NT$ 415

優惠活動

關於品牌 逛設計品牌

恰巴卡茶園
恰巴卡茶園
日本
4.9
(86)
上次上線:
3~7 天前
回應率:
100%
回應速度:
1 日內
平均出貨速度:
1~3 日
棒ほうじ茶 -ふくみどり- 埼玉狭山茶 - 茶葉/茶包/水果茶 - 新鮮食材 咖啡色

商品介紹

【爽やかな香りと濃厚でまろやかな甘みを味わえるマイルドテイスト】 加賀棒茶で人気の埼玉狭山産の棒ほうじ茶。 採れたての新芽を思わせるような芳香の爽やかと、余韻の残る香りが特徴。 初期の一番茶から出る高品質な柔らかい茎の部分のみを高温で焙煎した「棒ほうじ茶」です。 葉を入れず、あえて茎だけを炒ることで、通常のほうじ茶よりも、香り高く、とてもすっきりした味わいに仕上げています。 使用する原料(棒)は、等級の高いお茶から出たものだけを厳選、弱めに炒ることで、茶葉の持つ旨みを感じられるようにこだわっております。 ※浅炒りのため、色は通常のほうじ茶よりも薄めです。 カフェインが少ないので、寝る前やお子様にもおすすめできます。 和菓子や、焼き菓子、ビターな洋菓子などにも相性抜群です。 ※ティーバッグか茶葉か粉末からお選びください。 サイズ 「茶缶」 直径7.5cm×高さ10cm 「茶袋」 縦15cm×横12cm 【 BEST BREW 】 <TEMPERATURE:湯の温度> 90℃ <BREWING TIME:抽出時間> 45sec. <AMOUNT OF LEAVES:茶葉の量> 3g <AMOUNT OF WATER:水の量> 200ml 【 farmer's Message 】 狭山茶の主産地である埼玉県入間市、その西部には広大な茶畑が広がっています。 狭山茶は都心からもっとも近い茶産地で生産されるお茶です。 埼玉県西部および東京都西多摩地域を中心に生産されているお茶であり、産地としての歴史はとても古く、鎌倉時代にまで遡ることができます。 「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」と謳われているように、最大の魅力は力強い味にあり、その味をさらに活かす「狭山火入れ」という伝統的な加工法も狭山茶の特徴の一つです。 狭山茶は、静岡茶、宇治茶と並んで日本三大銘茶と呼ばれています。 「茶をきっかけに人と人とがつながり、茶を中心に家族団欒の時間が作られる。」 そんな想いを持ちながら、お客様に喜んでいただける狭山茶をお届けしていきます。 産地:埼玉狭山 農園:池乃屋園 池谷英樹

商品資訊

商品材質
新鮮食材
商品產地
日本
商品特點
Pinkoi 獨家販售
庫存
10 件以上
商品排行
No.13,614 - 品味美食  |  No.2,895 - 茶葉/茶包/水果茶
商品熱門度
  • 被欣賞 2,691 次
  • 已賣出 1 件商品
  • 共 14 人收藏
販售許可
原創商品
商品摘要
加賀棒茶で人気の棒ほうじ茶「ふくみどり」。 『爽やかな香りと濃厚でまろやかな甘みを味わえるマイルドテイスト』 リーフタイプかティーバッグタイプかを種類欄よりご選択ください。

食品資訊

賞味期限
製造日期後 365 天
過敏原
保存方法
常溫
內容量
50.0g x 1

運費與其他資訊

商品運費
付款方式
  • 信用卡安全加密付款
  • 轉帳付款
  • 7-11 ibon 代碼繳費
  • 全家 FamiPort 代碼繳費
  • Alipay 支付寶
  • AlipayHK 支付寶香港
  • 悠遊付
  • AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
問題回報
我要檢舉此商品

購買評價