京都の伝統が息づく「組紐」。
古くは武具や装飾に用いられ、人と人を結ぶ象徴として日本文化に深く根付いてきました。
本商品 「黒の正絹組紐コード」 は、その伝統を現代に受け継ぐ逸品です。
熟練の職人が専用の組紐機を操り、江戸打ち(8本組)の技法で精緻に編み上げました。
100%正絹ならではのなめらかな光沢と、しっかりとした耐久性を兼ね備えています。
黒は、日本において「静謐・高貴・守護」の色。
漆黒の糸が織りなす網目は、シンプルでありながら存在感があり、作品に重厚感と洗練を添えます。
ジュエリーから和装小物、インテリアや贈り物まで、幅広くお使いいただけます。
⸻
🌟 おすすめの使い方
• ブレスレットやネックレスなどのジュエリー制作
• 着物帯飾りや髪飾りなど和装小物
• マクラメやテキスタイルクラフト
• 贈答用ラッピングやインテリア装飾
⸻
📏 商品詳細
• 太さ:0.7mm / 1.0mm / 1.5mm / 2.0mm / 2.5mm / 3.0mm / 4.0mm / 5.0mm / 7.0mm
• 素材:正絹100%(シルク)
• 組み方:江戸打ち(8本組)/熟練職人による機械組み
• 長さ:1m単位(複数ご注文の場合はつなげてお届け)
• 生産地:京都、日本
⸻
✨ Atelier Miyabi の想い
私たち Atelier Miyabi は「日本の美しい伝統を世界の日常へ」届けることを目指しています。
京都の工房とともに、受け継がれてきた技術と心を未来に繋ぎ、現代の暮らしに寄り添う形で発信しています。
漆黒の組紐は、シンプルでありながら存在感を放ち、
「守り」「静けさ」「美」を象徴する特別な色です。
一本の紐があなたの作品や想いを結び、大切な瞬間をより豊かに彩りますように。
⸻
🛒 1m 1,100円〜。
京都の伝統が生んだ「漆黒の美」を、あなたの作品に取り入れてみませんか?
商品介紹
商品資訊
- 商品材質
- 絲.絹
- 製造方式
- 機器製造
- 商品產地
- 日本
- 庫存
- 10 件以上
- 商品排行
- No.8,343 - DIY 材料 | No.407 - 零件/散裝材料/工具
- 商品熱門度
-
- 被欣賞 11 次
- 共 0 人收藏
- 販售許可
- 原創商品
- 商品摘要
- • 京都伝統 正絹組紐コード 黒 – 熟練職人が手がける漆黒の美 • 伝統の8本組 江戸打ち – 強くしなやか、整った網目 • 多用途サイズ展開 – 0.7mm〜7mmまで選べる • 100%正絹 – 上質な艶と柔らかな手触り
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品