シトリンという石は黄色でありながら合わせる金属によって実に様々な表情を見せてくれると思います。
黄昏時の空の色のようであったり
向日葵のような色味であったり
果実のような色味であったり
石自体の色は同じだけれど周りの環境に合わせて様々な個性を感じさせてくれると思います。
真鍮の色に合わせた古き石の色は黄昏時の空のよう
暖かさとほんの少しの切なさが混ざり合うそんな美しい色合いを楽しんでみませんか?
今回はシトリンと真鍮の組み合わせのリングです
ver.2となっているのはリング部分の細工が通常の『古石の物語』と少し違うからです。
通常はザラっとした感じの槌目を打って制作を行っているのですが
この作品は一般的な槌目をリング部分に打って制作を行っております。
つるりとしたシトリンの美しい輝きをじっくりと楽しんでもらえたらとてもうれしいです。
*サイズは6-20号(0.5号単位)の間で制作を行います。
ご注文の際は必ず指のサイズ等をメッセージに記載の上ご注文ください。
そのほかのサイズでも制作可能ではあるのでご購入前にご相談いただければとおもいます。
〜作品詳細〜
*金属・・・真鍮
*シトリン・・・カボション オーバル 約7×5mm
*幅は約1.5mmになります
*厚さは約1.3mmとなります
*サイズは6号〜20号(0.5号単位)でお作りいたします
*指輪には一つ一つ手打ちで槌目をいれております
(従来の古石の物語シリーズのようなザラっとした槌目をいれることも可能ですのでご希望の際はご注文時にご連絡ください)
〜天然石解説〜
『シトリン』
名前の由来は果実「シトロン」の色に似ていることから、シトリンのタイプは二つに分かれアメジストが地中もしくは人為的に加熱されたものかスモーキークォーツを加熱したもの、市場に流通している物はほとんどアメジストベースのようです。
太陽の象徴とも呼ばれ我慢することよりも出すことが大事だということを伝えてくれるとされている石でもあります。
『真鍮』
銅と亜鉛を混ぜ合わせた金属で、新品時はまるで黄金の様な輝きを放ち、時間の経過とともに空気中の成分の影響で『硫化』という現象を起こし黒ずんでくる特徴がございます。『硫化』することによりまるでアンティークの様な落ち着いた雰囲気に作品が変化していき、輝く真鍮と落ち着きの真鍮2つの顔を楽しむことができるある意味贅沢な金属でもあります。真鍮の黒ずみやくすみなどが気になる場合は市販の真鍮用の研磨剤などで磨いて元の輝きに戻すこともできます。日常での保管に硫化防止用の袋に入れる、硫化防止チップを密封できる袋にいれてそれと一緒に保管するなどの方法でも黒ずみを抑えることができます。
銅の成分を多く含む金属なので金属アレルギーの方には注意が必要なことがあります。
とっても味がありそれでいて美しく、おまけに変化まで楽しめてリーズナブルな金属なので是非とも色々な方に楽しんでいただきたいと思います。
注意事項
金属アレルギーなどに関しては自己責任となりますのでその点ご了承ください。
受注制作の作品に関しては一点ずつ手作業で制作を行っており、素材などの個体差もありますので明らかな破損等以外での再制作は行いませんのでその点ご留意ください。
サイズの直しや磨き直しなども承っております。その際は必ずメッセージなどでご連絡いただいた後に送料をご注文者様負担でお願いいたします。
天然石の名称関しては仕入れ先での名称を記載しております。
当方での鑑定などは行っておりませんのでその点ご理解の上ご購入下さい。
ご注文を頂いてからお支払までの期間が3日以上でなおかつご連絡などをいただけない場合は取引を中止する旨をお伝えしたうえでお取引を中止いたしますのでご了承ください。
こちらの作品は他所でも販売しております、状況によっては在庫の変動があり販売不可能になる恐れもございますのでその点ご了承ください。
商品介紹
商品資訊
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品