LISCIO | Stool 藍染 (3本脚スツール)

最高 6 期零利率 NT$ 2,255 / 期

  • 免費贈送電子賀卡,結帳完成後填寫 電子賀卡是什麼?
  • 本商品為「接單訂製」。付款後需 14 個工作天製作。現在下單預估 7/28~8/11 到貨。

優惠活動

關於品牌 逛設計品牌

DENTO
DENTO
日本
5.0
(26)
上次上線:
1~3 天前
回應率:
85%
回應速度:
1 日內
平均出貨速度:
7 日以上
LISCIO | Stool 藍染 (3本脚スツール) - 椅子/沙發 - 木頭

商品介紹

https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_07.jpg **天然の藍染めで仕上げられた特別なスツール** DENTOの定番シリーズ「LISCIO」の3本脚スツールに、天然の藍染を施したスペシャルな一脚です。デニムのような落ち着きのあるインディゴブルーが特徴的なこちらは、ナチュラルなお部屋でも、古き良きモダンな空間でも、凛とした佇まいで圧倒的な存在感を放ってくれます。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_08.jpg **伝統的な“天然灰汁発酵建て”による藍を使用** 使用する藍は、『藍屋テロワール』の工房がある広島県福山市の山野町で育てられた藍の葉を天日干しし、約120日かけて発酵させたすくもが原料。そのすくもと灰汁、貝汁、ふすまを混ぜ合わせ、微生物の力で染料を仕上げていく“天然灰汁発酵建て”によって、化学染料とはひと味違う、天然の藍ならではの奥深きブルーが浮かび上がります。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_09.jpg **座面と脚を分解して一つ一つ丁寧に染めています** 「LISCIOスツール」は座面と脚が取りはずせる商品で、分解した一つ一つを手作業で丁寧に染めていきます。天然の藍と無垢材の相性も良く、染め残しのないきれいな仕上がりです。また、染色後にウレタン塗装をして表面をコーティングしているので、衣類等に色移りの心配はありません。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_10.jpg **木目がきれいに浮かび上がるホワイトアッシュ材** 藍染のみ特別に、白い表面と木目がくっきりと浮かび上がる「ホワイトアッシュ」を使っています。藍の風合いや木目の浮かび方も、一脚一脚異なり、木が見せる表情がグッと変わります。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_11.jpg **座面裏にはシリアルナンバー付き** 木目が個体ごとにちがう以上に、染液のなじみ具合によって一脚一脚風合いが異なります。わたしたちは、それを“個性”と見なし、違う表情を見せてくれる一脚一脚それぞれに価値があることを大切にしたい、そんな思いからシリアルナンバーを付けて販売しています。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_12.jpg **座り心地の良さを追求した、DENTOの定番人気アイテム「LISCIOスツール」** 無垢材を使った、3本脚のスツールです。脚部は額縁の留め技術を使った仕様で、それらを3方向から組んだ形になっています。その無駄のない美しさと絶妙なR(曲線)は、熟練した職人の技術で作られています。強度があり座面をしっかりと支えてくれるため、安定感のある座り心地となっています。 無垢材を使った、3本脚のスツールです。脚部は額縁の留め技術を使った仕様で、それらを3方向から組んだ形になっています。その無駄のない美しさと絶妙なR(曲線)は、熟練した職人の技術で作られています。強度があり座面をしっかりと支えてくれるため、安定感のある座り心地となっています。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_13.jpg **使うたびに癒やされる、なめらかな手触り** 何度も繰り返し研磨したあと、天然オイルで表面を加工しています。座面はもちろん裏面、脚部に至るまで、いつまでも触れていたくなるなめらかな質感に仕上げ、座っているときや持ち運ぶときでさえ、やさしい手触りが心を和ませてくれます。メンテナンスするほど経年変化による味わい深さが増し、愛着も湧きます。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_14.jpg **収納しやすいスタッキング式** 軽量で取り扱いやすいこのスツールは、複数をスタッキングして収納できる機能性も持ち合わせています。使用しない時にはコンパクトにまとめておけるため、限られたスペースでも場所を取らずに収納できます。同シリーズの別カラー(柿渋・柿渋鉄媒染)を合わせて、スタッキングするのもおすすめです。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_15.jpg https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_16.jpg https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_17.jpg https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/detail/point/113_18.jpg https://www.youtube.com/watch?v=SL35IPZ1s1c https://www.youtube.com/watch?v=HInQ-n8nBDg **■SIZE/MATERIAL/REMARKS** サイズ:幅390×奥行390×高さ435(mm)、座面厚み:約20mm、座面高さ:435mm 素材:天然木(アッシュ材) 加工:藍染 塗装:ウレタン塗装 重量:3.0kg 生産国:日本(広島県) デザイナー:森 宣雄 / Mori Nobuo 取扱説明書:https://dentostore.jp/pdf/manual_liscio_stool3.pdf(0.2MB) 商品シリーズ:LISCIO 備考:※お客様組み立て式(プラスドライバーが1本必要です) 注意事項:商品画像はご利用のデバイス・モニター等により色味や質感が異なって見える場合がございます。※こちらの価格は初回限定5脚のみの価格となります。 **■BRAND** https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/product/banner-dento.jpg **DENTO** 豊かな山々に囲まれた広島県府中市上下町にある額縁/家具ブランドです。古くから書道文化が盛んなこの町は、作品を飾る額縁の産地として栄えてきました。額縁や屏風、茶道具などの製造工場として1988年に創業、2012年から家具作りをスタート。DENTOは、自然の風景や造形物をイメージさせるなだらかな曲線や、木製ならではの温もりや丁寧な手仕事から生まれるなめらかな手触りが、どんな空間にも馴染むナチュラルなデザインと、使うたびに心和むやさしい質感が特長です。 Product Catalog(PDF):https://dento.furniture/wp-content/themes/DENTO/pdf/catalogue_240218.pdf **■SERIES** https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/product/banner-dye_tradition_line.jpg **DyeTradition Line** DENTOの木製アイテムに、地域の藍や柿渋で染色を施したラインです。家具にはユニークなシリアルナンバーを付与し、一点物の特別さを大切にしています。伝統染料と木目の美しさが調和し、毎日の生活に色と暖かみを加えます。 https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/product/banner-aiya_terroir.jpg **藍屋テロワール** 福山市山野町にて、藍の栽培から染料となる蒅づくり、藍染を一貫しておこなっている「藍屋テロワール」。日本に古くから伝わる伝統的な「天然灰汁発酵建て」による藍染を行っており、無垢材との相性もよく、化学染料とはひと味違う、天然の藍ならではの奥深きブルーが浮かび上がります。 **■DESIGNER** https://dentostore.jp/wp-content/uploads/2018/12/%E6%A3%AE%E5%AE%A3%E9%9B%84%E6%A7%98%E5%86%99%E7%9C%9F.jpg **森 宣雄 / Mori Nobuo** プロダクトデザイナー。1946年、福岡生まれ。武蔵野美術大学産業デザイン科を卒業後、ナガノインテリア工業株式会社を経て、87年に森宣雄デザインルームを設立。『造る人、売る人、使う人の為のデザイン』をテーマにソファーからダイニングテーブル、リビングボード、ベッドなどのプロダクトデザインから設計空間まで、九州地方の家具メーカーを中心に幅広い地域で活動。

商品資訊

商品材質
木頭
製造方式
手工製造
商品產地
日本
庫存
剩最後 5 件
商品排行
No.19,407 - 居家生活  |  No.428 - 椅子/沙發
商品熱門度
  • 被欣賞 2,644 次
  • 共 4 人收藏
販售許可
原創商品
商品摘要
天然の藍染めを施した3本脚スツールは、インディゴブルーが特徴で、どんな空間にも馴染みます。ホワイトアッシュ材と藍染の美しい調和が際立ち、額縁の留め技術で組まれた脚部は安定感があります。表面はなめらかで、使うほどに味わいが深まります。

運費與其他資訊

商品運費
付款方式
  • 信用卡安全加密付款
  • 轉帳付款
  • 7-11 ibon 代碼繳費
  • 全家 FamiPort 代碼繳費
  • 信用卡分期 (3 期零利率) NT$ 4,510 / 期
  • 信用卡分期 (6 期零利率) NT$ 2,255 / 期
  • Alipay 支付寶
  • AlipayHK 支付寶香港
  • 悠遊付
  • AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
問題回報
我要檢舉此商品

購買評價