名称は「ぐいのみ・乱切り三つ文様(らんぎりみつもんよう)」です。
私は練りに練って自分が信じるところの面白いデザインを製作しておりますが、一般人目線でちゃんとした作品を作れることも証明しておくかということで製作したデザインです。
一般的に江戸切子でも薩摩切子でも入選している作品は「大枠を削って、その中に細かい文様を入れるだけ」というものに偏っているように感じます。
そこで、私なりにこんな感じかなぁというところでデザインしました。
3本線をカットする場所をかなり悩んで試作を何回かしました。
その結果、現在の見てて心地良い塩梅のところに収まったかと思います。
大枠の中は伝統的な文様である菊繋ぎ、麻の葉、矢来の三つの文様が入っております。
麻の葉は見栄えを良くするために、通常より約2倍の細かさにしてカットしております。
大枠のざっくりしたカットは現代的な表現ですが、文様自体は伝統的で、うまく過去と現代の融合が出来たかと思います。
工芸展やコンテスト入選作品のぐいのみは1個3万円くらいします。
そういう作品に全く見劣りしておりませんのでこの作品を楽しんでもらえればと思います。
自分用、贈り物、お店のブランドイメージアップなどにご検討頂ければ幸いです。
当工房の切子は江戸切子の伝統的な手法である「手磨き」というガラスの強度が保たれて高品質に仕上がる技術を用いて磨いています。
一方、世の中には「酸磨き」という酸にガラスを浸けてガラス全体をボロボロに溶かしながら磨くものもございます。
酸磨きのものは傷が付きやすく、色が落ちる可能性があるなどのデメリットがありますが、工数を抑えて値段を安く販売できて売れ行きがよくなるので、多くの工房や作家が酸磨きを行っております。
当工房の切子はカット面を1本ずつ研磨して磨いておりますので、ガラス本来の強度は失われておらず、洗剤やたわしでゴシゴシ洗って頂いても構いません。
熱湯、電子レンジ、食器洗い機は他のガラス製品と同じように使用できませんのでご注意ください。
取り扱い方については工房のホームページにて詳しく解説しております。
商品介紹
商品資訊
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- 信用卡分期 (3 期零利率) NT$ 1,383 / 期
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品