僕にとっては3冊目になる画集です。
よく絵本は作らないんですか?と聞かれる事がありますが
もちろん作ってはみたい!けれど多分今じゃないんだと思う。だから何となくお話が繋がっているような…そんなデザインにしています。
2歳の娘の存在が大きくて沢山アイデアを貰えている。お子さんを持つ友達作家も色々ある中で制作しつつアイデアを貰って作品に繋げていたのかなと考えながら進めていたりでした。添えている文もその時に感じた事を書いたりです。
裏話と言うほどでは無いけれど装丁を手がける事は息が切れる思いで“いざ!”と自分に鼓舞しないと立ち向かえない(装丁家の皆様凄いです)。表紙の紙、中面の紙、綴じかた、ページ数、紙の厚さ色味、書体、文字の大小…挙げるとキリがないけれどそれらを検証する時間はそれはもう楽しい。そして完成した時の瞬間は特別。やっと完成した!ウォー!!っと小躍りしちゃうくらい。絵を描いている時もデザインをしている時も本当に楽しい(糸ミシン綴じの赤色がポイントだぜ。赤い女の子だからね)。
2019年に「冬」、2023年に「導くようにいま、眺めて」そして2025年「feeling」
次は何が出来上がるか僕自信とても楽しみ。
商品介紹
商品資訊
- 商品材質
- 紙
- 製造方式
- 機器製造
- 商品產地
- 日本
- 庫存
- 剩最後 5 件
- 商品熱門度
-
- 被欣賞 7 次
- 共 0 人收藏
- 販售許可
- 原創商品
- 商品摘要
- feeling A5 糸ミシン中綴じ 本文32P
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品