明治20年に出雲市で創業した長田染工場で、伝統技法「筒描き」の
技術を使い、職人さんが1枚1枚丁寧に作り上げた藍染め暖簾です。
当時は何十軒もあった工場も今では出雲市では長田さんの工場が1軒だけ。柿渋で作った絞り袋の様な形をしたチューブの中に、餅米を練って作った糊をいれ、模様通りに丁寧に生地の上にのせていきます。糊の部分に藍を染み込ませない事で糊を生地から剥がした後、白く美しい模様が浮かび上がります。
イギリス人アーティスト、ハンナ・ワードロンとのコラボレーションにより、繊細な水玉模様が印象的なモダンな暖簾に仕上がりました。
ドアの前に掛ける暖簾としては勿論、壁に飾ってアート作品として飾って頂く事で、伝統的でありながらもお部屋をモダンな雰囲気に変えてくれるインパクトのある暖簾です。
サイズ : 高さ 1500mm, 幅 900mm
(暖簾を吊るす棒が付属します)
※こちらの作品は受注生産で全て手作りのため、仕上がりまで通常3-4ヶ月ほどのお時間を頂いております。
商品介紹
商品資訊
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- 信用卡分期 (3 期零利率) NT$ 12,594 / 期
- 信用卡分期 (6 期零利率) NT$ 6,297 / 期
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品