秋田の角館で有名な樺細工(かばざいく)を右近下駄の表に貼った
「樺貼桐右近下駄 印伝鼻緒」のご紹介です。
「樺」とは山桜の樹皮を指しています。
山桜の樹皮を用いた木工品は、秋田県で伝承されている貴重な工芸品です。
樺細工の特徴は、防湿、防乾に優れ、なおかつ堅牢である云われてます。
山桜の樹皮特有の光沢と渋みのある色合い、樹皮の模様がもつ素朴な美しさを生かした右近下駄の台に、本格的な「甲州印伝」のこげ茶の鹿革に白漆の亀甲柄は、お客様に組み合わせて頂きました逸品です。
印伝の亀甲柄には、中国思想の四神の一つである「玄武」が由来とされ、亀の甲を図案化した六角形やそれを組み合わせた模様を指します。
平安・鎌倉時代より厄を祓い身を守る吉祥模様として、装束や調度品や武具に施されていたようです。
昨今の中国武漢から発生した新型コロナの厄除けとしても、意味のある柄だと思っています。
それにしても、連続した柄や模様の中に、いろいろな意味があることを知ると、当時の人の想いや生活の豊かさを感じることが出来、あらためて考えさせられます。
商品介紹
商品資訊
- 商品材質
- 木頭
- 製造方式
- 手工製造
- 商品產地
- 日本
- 商品特點
- 有提供客製服務
- 商品熱門度
-
- 被欣賞 1,148 次
- 已賣出 1 件商品
- 共 0 人收藏
- 販售許可
- 原創商品
- 商品摘要
- 秋田県の伝統工芸「樺細工」を右近下駄に施した逸品。 樺【KABA】とは、日本の代表的な樹木である桜の木の樹皮を使用しています。 鼻緒は、山梨県の伝統工芸「印伝」を使った桜の小紋柄を挿げてみました。
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- 信用卡分期 (3 期零利率) NT$ 2,134 / 期
- 信用卡分期 (6 期零利率) NT$ 1,067 / 期
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品