SSFWA | Little Speaker / classic (2個セット)

最高 6 期零利率 NT$ 1,848 / 期

  • 免費贈送電子賀卡,結帳完成後填寫 電子賀卡是什麼?
  • 本商品為「接單訂製」。付款後需 14 個工作天製作。現在下單預估 8/27~9/12 到貨。

優惠活動

關於品牌 逛設計品牌

DENTO
DENTO
日本
5.0
(26)
上次上線:
1~3 天前
回應率:
92%
回應速度:
1 日內
平均出貨速度:
7 日以上
SSFWA | Little Speaker / classic (2個セット) - 藍牙喇叭/音響 - 木頭

商品介紹

https://kininaru.itembox.design/product/009/000000000971/000000000971-02.jpg **「ダカフェ日記」の森友治さんと制作** DENTOのパンフレット等のアートディレクションでお世話になっている「ダカフェ日記」の森友治さんと共同制作した13センチメートル角の小さな立方体のスピーカーです。「SPRING SUMMER FALL WINTER AUDIO」シリーズの第2弾、当工場ならではの精緻な造りと額縁の製作技術を使ってデザインや製作を行っています。 **無垢材でつくった質感の豊かさが自慢です** 無垢材を用いた質感豊かなこの商品は、スピーカーという機能だけでなく、インテリアの一部として部屋の雰囲気を高めてくれます。小さくても、木の持つ自然な響きと温かみを感じさせる商品になりました。またスピーカーを鳴らすには、アンプやプレーヤーが必要です。おすすめの機器や接続方法はブログで紹介していく予定です。 **「もしもこんな、ヴィンテージスピーカーがあったら」** ステレオ機器が私が「もしもこんなヴィンテージスピーカーがあったら、きっと欲しくて仕方ないだろうな」と思って作ってしまった、クラシカルなデザインの小さなスピーカーです。 弦楽器のような響きを目指して内部まで全て無垢材で作っています。木材の響きを最優先にするため吸音材は徹底的に小さくしました。 天然オイル仕上げのため、経年変化で少しずつ、いい色になっていきます。 音の構造はシンプルなバスレフ型で、心地よい中高音から、ゆったり感じる控えめな低音まで、サイズ的に無理のない、素直な音になっています。 深夜、眠る前に小さな音で、静かな音楽を聴いたりするのがおすすめです。(大きな音も出せますよ) 机や棚の上にずっと、例えば20年とか、置いてもらえたら、うれしいです。 森友治 / ダカフェ日記 **森さんと試作を重ねていった際の試作品たち** サイズ感やグリルの着脱など、森さんと1年をかけて色々と試行錯誤しながら今の形になりました。 **経年変化もお楽しみください** チェリー材は経年変化で深い色合いになります。上の画像は完成直後のチェリー材の鮮やかな色合いで、下の画像では1年経過した後の色の深みや風合いが出ています。一方、ウォールナット材は時間の経過による色の変化が比較的小さいです。ウォールナットの色合いは初めから深く落ち着いており、時間が経ってもその豊かな色調が保たれます。 **メンテナンスについて** 直射日光のあたる場所や、暖房器具の近くには設置しないでください。天然オイル仕上げなので、1年に一度くらい、別売りのメンテナンスオイルを使ってください。 **■SIZE/MATERIAL/REMARKS** サイズ:スピーカー1つあたり:幅130×奥行130×高さ130(mm)、フェルト:55×10×55(mm) 素材:無垢材、フェルト 使用ユニット:FOSTEX P650K ・本ユニットに採用しているFOSTEXのP650Kは、重低音は出ませんが小型ながらバランスの良い、聴きやすい素直な中高音が特徴です ・本スピーカーは響きを重視し、吸音材は音の雑味を取るために5.5cm角のフェルトのみを使用し、自然な音の広がりを実現しています 塗装:オイル仕上げ 種類:チェリー 生産国:日本(広島県) デザイナー:森 友治 / Mori Yuji 商品シリーズ:SPRING SUMMER FALL WINTER AUDIO 備考:※完成品をお届けします。 注意事項:アンプの取り付けが必要です。別途ご用意ください。商品画像はご利用のデバイス・モニター等により色味や質感が異なって見える場合がございます。 **■BRAND** https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/product/banner-dento.jpg **DENTO** 豊かな山々に囲まれた広島県府中市上下町にある額縁/家具ブランドです。古くから書道文化が盛んなこの町は、作品を飾る額縁の産地として栄えてきました。額縁や屏風、茶道具などの製造工場として1988年に創業、2012年から家具作りをスタート。DENTOは、自然の風景や造形物をイメージさせるなだらかな曲線や、木製ならではの温もりや丁寧な手仕事から生まれるなめらかな手触りが、どんな空間にも馴染むナチュラルなデザインと、使うたびに心和むやさしい質感が特長です。 Product Catalog(PDF):https://dento.furniture/wp-content/themes/DENTO/pdf/catalogue_240218.pdf **■SERIES** https://dentostore.jp/wp-content/themes/DENTO/img/product/banner-ssfwa.jpg **SPRING SUMMER FALL WINTER AUDIO** ほぼ日さんと「ダカフェ日記」森友治さんの共同開発に参加することで始まったスピーカーシリーズです。暖かみのあるデザインで1年中いつでも聴きたくなるスピーカーを目指して設計されており、額縁の技術を活用した精巧で凛としたフォルムで、インテリアのアイテムとしてもお楽しみいただけます。 **■DESIGNER** https://dentostore.jp/wp-content/uploads/2021/12/%E6%A3%AE%E5%8F%8B%E6%B2%BB%E3%81%95%E3%82%93.jpg **森 友治 / Mori Yuji** グラフィックデザイナー、写真家。 1973年、福岡生まれ。 家族をテーマにしたブログ『ダカフェ日記』は、1日3万アクセスを記録した。 20年来のオーディオファンで、「きほんのスピーカーキット」は、ほぼ日さんがお声がけしたことをきっかけに開発(DENTOが製作を担当)。 オーディオについては独学であるものの、初心者でも簡単に作れるスピーカーキットのために、何度も試作をくり返して完成。

商品資訊

商品材質
木頭
製造方式
手工製造
商品產地
日本
庫存
10 件以上
商品排行
No.4,472 - 創意科技  |  No.92 - 藍牙喇叭/音響
商品熱門度
  • 被欣賞 10,139 次
  • 共 84 人收藏
販售許可
原創商品
商品摘要
ダカフェ日記の森友治さんと共同制作した小さな立方体スピーカー。無垢材を用いた質感豊かなデザイン。自然な響きと温かみを提供し、小さくても優れた音質。アンプやプレーヤーが必要で接続方法はブログで紹介。チェリー材、ウォールナット材の2種。

運費與其他資訊

商品運費
付款方式
  • 信用卡安全加密付款
  • 轉帳付款
  • 7-11 ibon 代碼繳費
  • 全家 FamiPort 代碼繳費
  • 信用卡分期 (3 期零利率) NT$ 3,696 / 期
  • 信用卡分期 (6 期零利率) NT$ 1,848 / 期
  • Alipay 支付寶
  • AlipayHK 支付寶香港
  • 悠遊付
  • AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
問題回報
我要檢舉此商品

購買評價