環礁/かんしょう/Atoll
ラリマー、水晶、カイヤナイトを使用して、
環礁の風景をバックチャームにデザインしました。
チャームはそれぞれ外れます。
ラリマーは、17cmのブレスレットとしてもお使いいただけます。
ドミニカの海、カリブ海のさざ波と讃えられる美しい模様をもつラリマー。
ドミニカ共和国のパオルコ鉱山からのみ産出する貴重な天然石です。
クラック(ヒビ)を内包した水晶のボールは、
太陽の光を受けて虹色に光っています。
空の光、木々の光を内側に受けて、世界が逆さまに映り込みます。
カイヤナイトは柱状に成長する、深い青いが特性の天然石。
爽やかな色や鉱物の荒々しい筋がワイルドで、クールなアクセントとなっています。
とても綺麗でかわいいです。ぜひお手元でお楽しみください。
バックチャーム長さ(輪にして吊るした長さ) 12cm
ブレスレットとして使う場合 17cmの輪
合金ロジウムメッキ
水晶 約16mm
■虹入り水晶について
石言葉 希望 ゴール 喜び
アイリスクォーツは、水晶(クリスタル)の内部にできた微細なクラック(ひび)に光が反射することで、虹色の輝きが見られる天然石です。別名「レインボークォーツ」とも呼ばれ、ギリシャ神話の虹の女神「アイリス」に由来する名前が付けられています。この虹色の輝きは「イリデッセンス」と呼ばれ、見る角度や光の当たり方によって様々な表情を見せます。
■ラリマー/ペクトライトについて
石言葉 愛と平和
ペクトライトの中でも、特に青色系のものをいいます。
発見は1974年で、その美しい海のような色合いが評価され、今まで宝石としての価値が見出されていなかったペクトライトに注目が集まるようになりました。採掘が行われているのはドミニカ共和国にあるパオルコ鉱山のみ。ラリマーの不思議な青色は不純物である銅に起因するといわれています。ラリマーの語源は、発見者の1人であるドミニカ人ミゲルの娘「ラリッサ」と、海を表すスペイン語「マール」の組み合わせから。
■カイヤナイトについて
石言葉 独立 探究 純粋 判断
和名を藍晶石(らんしょうせき)。アンダルサイトやシリマナイトの仲間です。
柱状の結晶に強い縦方向筋を持つため二硬石(ディスシーン Disthene)とも呼ばれます。ギリシャ語の暗青色を意味する'キアノス'からその名がとられています。
商品介紹
商品資訊
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- 信用卡分期 (3 期零利率) NT$ 1,097 / 期
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品