波佐見焼を使用したスタッキングマグカップ。
取手までひと繋ぎで作られた美しい曲線が魅力のマグカップ。
波佐見焼ならではの上質でスタイリッシュな質感はもちろん、取手自体も手に馴染むよう計算された使えば分かる優れモノ。
親指の置き場所が最高に心地良い。
しかもスタッキング出来て収納の場所を配慮された形に。
高さ:9.5cm
容量:220ml
重さ:230g
■波佐見焼とは?
波佐見焼は長崎県・東彼杵郡波佐見町で生産されています。
磁器の産地として有名ですが、初め1580年頃に波佐見町で焼かれていたのは陶器です。
陶器の原料は主に土、磁器の原料は主に石になり、現在それぞれの地域だけでの原料を使用することは難しく、熊本県天草市の土や石を使用しています。
これは、昨今の有田焼も同じ原料を使用しており、同じ九州を産地とし、よく比較される有田焼と波佐見焼の違いは、上絵の色が鮮やかに出やすいかどうか、という基準でランク付けされている土や石を使用しているかどうか、が主な違いになります。
器としての質が良い悪いということではなく、それぞれ使用される目的や表現の違いになります。
また波佐見焼は、各職人が分業しながら手作業を大事にして作る中量中生産で、地域全体で生産・製造してします。
商品介紹
商品資訊
運費與其他資訊
- 商品運費
- 付款方式
-
- 信用卡安全加密付款
- 轉帳付款
- 7-11 ibon 代碼繳費
- 全家 FamiPort 代碼繳費
- Alipay 支付寶
- AlipayHK 支付寶香港
- 悠遊付
- AFTEE先享後付(支援超商網銀電子錢包)
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品