竹のしなやかな強さを活かした細い箸。
京都で採れた竹をシンプルに活かした竹箸です。
ここまで細く、美しい形の箸はなかなか見つかりません。
四角の形ですが、箸先にゆくにつれ、木では難しいほどの細さに。
竹ならではのしなやかさ、強さを活かした箸です。
もちろん、竹という素材でも、この細さと形のバランスをとりながら作るには職人の熟練の技と経験が必要です。
箸先が細く、美味しい料理を味わえます。
持ちやすく、箸使いが美しく綺麗に見えるのも特長。
食べ物を取りやすいという声も。
なかなか、お気に入りのお箸を見つけるのは難しいですが、毎日使うもの。
使いやすく、美しい竹箸はいかがでしょうか。
※写真の鉄の箸置きはセットではございません。
【サイズ】
24.2cm(男性用と言われるサイズですが、女性でもお使いいただけます)
【塗り仕上げ】
塗りなし
【お取扱に関して】
・浸け置き洗いはお避けください。
・使用後は洗って、ふきんで水気をお拭き取りください。
こちらは、節をそのまま端に配して作られています。(天節)
他にも、ちょうど持つ部分に節を配した中節、節なしの様々な種類があります。
【他の竹箸ラインナップ】
お手数ですが、PInt!アイテム一覧をご覧ください。
●サイズ
24cm
22.5cm
●竹の種類
節なし 白竹
節なし 煤竹
節あり(天節、中節)
●塗り仕上げ
塗りなし
漆塗り(全て節なし)
商品介紹
運費與其他資訊
- 付款方式
- 新增信用卡快速付款, 信用卡安全加密付款, 7-11 ibon 代碼繳費, ATM 轉帳繳費, 全家 FamiPort 代碼繳費, 信用卡分期 (3 期零利率), 信用卡分期 (6 期零利率), LINE Pay, Alipay 支付寶
- 退款換貨須知
- 點我了解設計館的退款換貨須知
- 問題回報
- 我要檢舉此商品